オンラインポーカーおすすめランキング

世界に遅れを取りながらも、今日本では空前のポーカーブームが訪れています。主要都市を中心にアミューズメントポーカールームが続々とオープンし、芸能人や経営者、スポーツ選手、YouTuberなどもポーカー好きを公言する著名人が増えています。

最も権威ある大会「WSOP」でも日本人が活躍し、ポーカーの盛り上がりは急上昇中です。そんな中、注目を集めているのがオンラインポーカーです。ネット接続されたパソコンやスマホを使い、海外のポーカールームやランドカジノへ足を運ぶことなくリアルマネーを賭けた本格的なポーカーを楽しめます。オンラインポーカー専門のサイトもありますが、オンラインカジノブックメーカーなどど併設されている場合も多いです。

そこで今回は、オンラインポーカーとは何なのか?基本的なポーカーのルール、ポーカーの種類、オンラインポーカーで稼ぐために心掛けたいことなどについて詳しく解説します。

ポーカーは学ぶか迷っている方は是非こちらのポーカーを学ぶと日常で役立つ10のことをご参照ください。

オンラインポーカーとは?3つの特徴

オンラインポーカーとは、インターネット上で遊べるポーカーのことで、世界中のポーカープレイヤーと実際のお金を賭けた本格的なポーカーのリアルタイム対戦が可能です。まずはそんなオンラインポーカーの特徴について3つご紹介します。

レーキバックによりハンド数が多ければ多いほどレーキがお得になる      

ポーカーで遊ぶためにはカジノ側が受け取る手数料、つまりレーキを支払わなければいけませんが、オンラインポーカーにはレーキバックと呼ばれるキャッシュバックシステムがあります。

レーキバックの割合は各オンラインポーカーによって異なりますが、支払ったレーキの最大で50%が戻ってくるカジノもあります。ただしレーキバックを受け取るためにはハンド数が必要です。

ハンド数が多ければ多いほどレーキバックの割合も大きくなります。これは一般的なランドカジノやポーカールームにはないオンラインポーカーならではの特徴です。

時間や場所に関係なくスマホ1つで気軽に遊べる

オンラインポーカーなら時間や場所に関係なく、インターネットに接続できる環境であれば、いつでもどこでもスマホ1つで気軽に遊べます。

ほとんどのオンラインポーカーはスマホに対応しており、専用のアプリをダウンロードします。モバイルデータ通信下でも問題なく遊べるため、ちょっとしたスキマ時間にポーカーを楽しめます。

中にはパソコン用のアプリを提供するオンラインポーカーも多数あり、自宅の大画面でゆっくりと遊びたい方におすすめです。

無料でトーナメントに参加できるフリーロールがある       

オンラインポーカーが多くのポーカー初心者から人気を集めている理由として、無料でトーナメントに参加できるフリーロールの存在が挙げられます。

通常は参加費を支払って参加できるトーナメントですが、フリーロールは完全無料です。しかもゲームのトーナメントではなく、上位入賞することで賞金の獲得チャンスもあります。

多くのオンラインポーカーではほぼ毎日フリーロールを開催しているため、損失リスクなしで稼ぎながらポーカーの練習が可能です。   

オンラインポーカー選び3つの基準       

現在では大小様々なオンラインポーカーがありますが、その全てが安心安全で使い勝手が良いとは限りません。そこで大切なのがオンラインポーカーを選ぶ際に知っておきたい3つの基準です。

ライセンスの信頼性        

オンラインポーカーを運営するためには合法国の政府や関連機関からライセンスを取得する必要がありますが、発行国によって信頼性が大きく異なります。

特に中南米の国が発行するライセンスはろくな審査もせず、費用さえ支払えば簡単に取得できるため、信頼性に疑問が残ります。出金拒否や個人情報の流出など不正行為の被害に遭ってしまう恐れがあります。

逆に信頼性の高い国としてマルタ共和国キュラソー島、マン島、ジブラルタルなどが挙げられます。オンラインポーカーで遊ぶ際には、ライセンスの信頼性を必ず確認しましょう。

入出金の種類とスピード        

オンラインポーカーでストレスなくリアルマネーを賭けて遊ぶためには、入出金方法の種類と反映されるまでの入出金スピードを確認しましょう。

クレジットカードや各種オンライン電子決済サービス、仮想通貨、銀行送金など、後自分が使おうとしている入出金方法に対応しているか確認してください。

基本的に入金は即時反映(銀行送金は除く)されますが、注意したいのが出金スピードです。数十分や数時間、数日と、各オンラインポーカーや出金方法によって大きく異なります。オンラインポーカーへ登録する前に公式サイトを確認したり、実際に遊んでいるユーザーの口コミ評判をチェックしましょう。

日本語サポートの有無        

オンラインポーカーは海外の企業が運営していますが、日本市場を大切にしている運営会社は日本語サポートも充実しています。

メールやお問い合わせフォーム、ライブチャット、LINE、電話など、どんな日本語サポートに対応しているかを確認してください。また対応時間も各オンラインポーカーによって異なるため、できる限り24時間365日対応してくれるオンラインポーカーがおすすめです。

基本的なポーカーのルール

初めてオンラインポーカーで遊ぶ初心者に向け、基本的なポーカーのルールを簡単に解説します。詳しい解説を読みたい方はこちらのポーカーのルールに関する記事をご覧ください。

ポーカーの役

ポーカーにも様々な種類がありますが、その全てで共通しているのが役の構成です。日本でブタとも呼ばれるハイカード(数字の大きさのみで勝負)を除き、全9種類の役があります。

ワンペア同じ数字が1組揃っている
ツーペア同じ数字が2組揃っている
スリーカード同じ数字が3つ揃っている
ストレート5つの数字が連続している ※スートは関係なし
フラッシュ5枚全てが同じスートで揃っている ※数字は関係なし
フルハウスワンペアとスリーカードの両方が成立している
フォーカード同じ数字が4つ揃っている
ストレートフラッシュ5つの数字が連続し、なおかつ全てが同じスートで揃っている
ロイヤルストレートフラッシュストレートフラッシュが「10・J・Q・K・A」と揃っている

最終的に残ったプレイヤーの中で、最も強い役が完成したプレイヤーが勝者となります。

ポーカーのアクションとゲームの流れ

オンラインポーカーで最も人気のある「テキサスホールデムポーカー」で、プレイヤーが選べるアクションは下記の5つです。

コール直前に出された金額と同額をベット
レイズコールしつつ金額をさらに上乗せしてベット
ホールド勝負を諦めてゲームから降りる
チェック直前まで誰もベットしていない時にゲームをスキップ
オールイン手持ちのチップを全てベット

これらアクションがテキサスホールデムポーカーの勝敗を大きく左右します。弱いハンドでレイズしブラフをかけるか、強いハンドであえてコールで合わせるか、実力と経験が物を言うマインドスポーツです。

そんなテキサスホールデムポーカーの流れは下記の通りです。プレイヤーが持つ2枚のハンドと5枚のコミュニティカード、合計7枚を使って役を作ります。

  1. プリフロップ:全てのプレイヤーに対して2枚のカードが配られます。
  2. フロップ:3枚のコミュニティカードがテーブル上に並びます。
  3. ターン:1枚のコミュニティカードが追加され、テーブル上には合計4枚が並びます。
  4. リバー:さらに1枚のコミュニティカードが追加され、テーブル上には合計5枚が並びます。
  5. ショーダウン:残っている全てのプレイヤーがハンドを公開し勝敗が決します。

ポーカーの種類        

オンラインポーカーで遊べるポーカーの種類をご紹介します。

テキサスホールデム(Texas Hold’em)        

各プレイヤーごとに配られる2枚のハンドと、コミュニティカードと呼ばれる全プレイヤー共通のカード5枚、合計7枚を組み合わせて役を作るポーカーです。数多くあるポーカーの中で最も遊ばれており、ポーカーと言えばテキサスホールデムを指します。

セブンカードスタッドポーカー(Seven-Card Stud)       

最終的に各プレイヤーへ7枚のカードが配られ、役を作るポーカーです。最初は3枚(1枚は表向き)づつ配られ、その後1枚づつ4ターンに渡ってカードが増えていき勝敗が決します。テキサスホールデムのようにコミュニティカードは存在しなく、全て自分専用のカードなのが特徴です。 

ラズ(Razz)        

基本的なルールは上記のセブンカードスタッドポーカーと同じですが、ラズでは「Ace to Five」と呼ばれるローハンドが最も強い役となります。ローハンドはランク付けされ、最も強いのがホイールと呼ばれる「5-4-3-2-A」で構成された役です。

オマハハイロー(Omaha Hi-Lo)        

テキサスホールデムの派生型で、オマハハイローでは各プレイヤーへ4枚のカードが配られ、コミュニティカードは3枚となります。自分のハンド2枚とコミュニティカード3枚で役を作り、最終的にハイハンドとローハンドとなったプレイヤーでポットのチップを分け合います。

ファイブカードドロー(Five-Card Draw)        

日本で最も遊ばれているポーカーで、最初に配られた5枚のカードの中から任意の枚数を1回だけ交換できます。ゲームセンターのメダルコーナーにあるビデオポーカーと基本的なルールは同じです。

チャイニーズポーカー(Chinese Poker)   

中国や香港でよく遊ばれているポーカーで、13枚のカードを使って「トップ3枚」「ミドル5枚」「ボトム5枚」の3つの役を作ります。これら3つの役を使い、2勝以上で勝利となります。

ホース(HORSE)        

ホールデム(Hold’em)、オマハ(Omaha)、ラズ(Razz)、スタッド(Stud)、エイトオアベター(Eight-or-better)、以上5つの種類で争うミックスルールのポーカーです。それぞれの頭文字を取って「HORSE」と呼ばれます。

バドゥーギ(Badugi)        

アジア発祥のドローポーカーの1つで、一般的なポーカーとはルールが大きく異なり、一番弱いローハンドが勝利となります。4枚のスートが全て異なりペアもないローカードが最強ハンド(バドゥーギ)です。

オンラインポーカーで稼ぐために心がけたい3つの事      

どうせオンラインポーカーで遊ぶなら稼ぎたい!そんな方に向け、オンラインポーカーで稼ぐために心がけたい3つの事を解説します。  また、ポーカーを始めたけどなかなか勝てない方は、こちらのポーカーで勝てない11の理由もチェックしてみて下さい。

基本的にはタイトスタイルを徹底する        

タイトスタイルとは、ハンドが圧倒的有利な場面で賭けるが、そうでない場面では深追いをせずに降りるプレイスタイルのことを指し、できるだけチップのコントロールを心がけ、心理戦に巻き込まれないようにする方法です。

ポーカーは心理戦が醍醐味のマインドスポーツですが、初心者がすぐに心理戦に挑むことはほとんど成功しないでしょう。まずはタイトスタイルを身につけ、ポーカーに慣れることが最優先です。

ただしあまりにもタイトスタイルを徹底し過ぎると初心者と思われ、中級者以上のプレイヤーから狙われる可能性があるのでご注意ください。

フリーロールへ積極的に参加する        

フリーロールとは、オンラインポーカーのプレイヤーが無料で誰でも気軽に参加できるポーカートーナメントのことで、上位入賞や優勝時に賞金が出るため、リスクゼロで収益を得るチャンスがあります。

ただし、フリーロールを開催するにはスポンサーの支援が必要になるため、毎日開催していないオンラインポーカーも多くあります。もし開催されている場合は積極的に参加し、ポーカースキルの向上と賞金獲得を目指しましょう。

フィッシュを見つけたらタグ付けする        

もし同じテーブルでフィッシュと遭遇した場合は、必ずタグ付けしておきましょう。フィッシュとは「ポーカーが下手なプレイヤー」のことで、狙い撃ちで稼げるチャンスが広がります。

オンラインポーカー独自の機能であるタグ付けでフィッシュを特定しておけば、次回同じテーブルになった時にいわゆる「フィッシュ狩り」が可能になります。

逆に同じテーブルにフィッシュが見当たらない場合、自分がフィッシュの可能性があります。キャッシュゲームならシャーク(ポーカーが上手い人)に狙い撃ちされる前にテーブルから離れた方が良いかもしれません。