ブックメーカー おすすめランキング 日本語対応【2025年4月版】
最終更新日: 2025/04/22
ブックメーカーを使ってみたいけど、「どのブックメーカー選べばいいの?」「ルールや使い方は難しい?」「どんなスポーツに賭けられるの?」そんな疑問を持っていませんか?
この記事では、専門家による最新のブックメーカーランキングや、初心者にもわかりやすい始め方・基本ルールの解説、さらに注目のスポーツ大会や人気ベット対象まで、実際にプレイした体験も交えて徹底解説します。
これからブックメーカーを始めたい方はもちろん、もっと深く知りたい中級者の人にも役立つ内容をまとめました。ぜひ参考にして、あなたにぴったりのブックメーカーを見つけてください!
この記事を読むとわかること
【プロベッター厳選】最新ブックメーカーランキング
当サイト限定ボーナス
- 8,900種類以上のカジノゲームを搭載
- クエスト達成でお得な特典ゲット
- 2025年3月からUFCアジアの公式スポーツブック&ベッティングパートナーに就任
信頼性チェック
ゲームの種類
- 独占ゲーム
- スロット
- パチンコ
- ブックメーカー
- ポーカー
カスタマーサポート
-
-
-
毎日17時~翌2時
サービス内容
信頼性チェック
ゲームの種類
- 独占ゲーム
- スロット
- パチンコ
- ブックメーカー
- ポーカー
カスタマーサポート
-
-
-
ライブチャット対応
サービス内容
当サイト限定ボーナス
- 安心感No.1ベラジョンの姉妹サイト
- カジノもスポーツも遊べる登録ボーナス
- 「パチンコ館」も導入!
信頼性チェック
ゲームの種類
- 独占ゲーム
- スロット
- パチンコ
- ブックメーカー
- ポーカー
カスタマーサポート
-
-
-
ライブチャット対応
サービス内容
信頼性チェック
ゲームの種類
- 独占ゲーム
- スロット
- パチンコ
- ブックメーカー
- ポーカー
カスタマーサポート
-
-
-
ライブチャット対応
サービス内容
信頼性チェック
ゲームの種類
- 独占ゲーム
- スロット
- パチンコ
- ブックメーカー
- ポーカー
カスタマーサポート
-
-
-
ライブチャット対応
サービス内容
当サイト限定ボーナス
- 2,500種類以上のゲームラインナップ
- 日本市場に特化したスポーツベッティング有
- 初心者向けのコンテンツが豊富にある
信頼性チェック
ゲームの種類
- 独占ゲーム
- スロット
- パチンコ
- ブックメーカー
- ポーカー
カスタマーサポート
-
-
-
ライブチャット対応
サービス内容
信頼性チェック
ゲームの種類
- 独占ゲーム
- スロット
- パチンコ
- ブックメーカー
- ポーカー
カスタマーサポート
-
-
-
ライブチャット対応
サービス内容
信頼性チェック
サービス内容
信頼性チェック
ゲームの種類
- 独占ゲーム
- スロット
- パチンコ
- ブックメーカー
- ポーカー
カスタマーサポート
-
-
-
ライブチャット対応
サービス内容
信頼性チェック
ゲームの種類
- 独占ゲーム
- スロット
- パチンコ
- ブックメーカー
- ポーカー
カスタマーサポート
-
-
-
ライブチャット対応
サービス内容
【評価基準を公開】おすすめのブックメーカーランキングの比較方法
比較基準

ブックメーカーの信頼性
ブックメーカーを選ぶ上で最も重要なのは、運営元が信頼できるかどうかです。
信用性を見極めるには、まず公式に認可されたライセンスを保有しているかを確認しましょう。マルタ共和国やキュラソー、ジブラルタルといった国のライセンスは国際的にも評価が高く、一定の安全性が保証されています。
それに加え、日本語対応のサポート体制が整っているか、運営情報が透明であるかなども重要な要素です。

オッズの高さ
ブックメーカーを比較する際に注目すべきなのが、オッズの高さです。オッズはギャンブルに勝った際の払い戻し額を左右するため、数値がわずかに違うだけでも最終的な利益に大きな差が生まれます。
複数のブックメーカーを見比べると、同じ試合でもオッズが異なることが頻繁にあります。1.85と1.95の差は一見小さく見えますが、回数を重ねれば差は大きくなるもの。短期的な勝ち負けに関わらず、長期的に見て安定した利益を出すには、高オッズを提供しているブックメーカーを選ぶことが必要です。

賭けられるスポーツの種類
賭けの楽しさを長く味わうには、取り扱い種目の豊富さは欠かせません。サッカーやバスケットボールといった人気競技だけでなく、野球、テニス、バレーボール、F1、eスポーツなど、ジャンルの幅広さは重要なチェックポイントです。
また、マイナーリーグや地域限定の試合にまで対応しているブックメーカーも多いので、その辺りも登録前に確認しておきましょう。

ボーナス・プロモーションの内容
ブックメーカーの魅力の一つが、初回入金ボーナスや定期的なキャンペーンなど、各種プロモーションです。ただし、派手な金額表示に気を取られてしまうと、実際の条件を見落とすリスクがあります。
ボーナスの出金条件や有効期限、対象スポーツ、賭け方式の制限など、細かい規約をしっかりと確認してください。たとえば出金条件が厳しすぎると、結局そのボーナスを活かせず終わってしまいます。

ライブベッティングの充実
ライブベッティングとは、リアルタイムで賭けられる機能のこと。この機能が充実しているかどうかは、ブックメーカーの使い勝手を大きく左右します。たとえば、試合の流れに合わせて刻々と変わるオッズに瞬時に反応できる操作性や、表示スピードの速さ、ベットオプションの豊富さは、ライブベットの満足度に直結します。
さらに、映像配信付きのライブストリーミング機能があれば、臨場感を得ながら賭けることも可能。選手の動きや試合の空気を感じながらベットできる環境は、より戦略的な判断を助けてくれます。
【専門家が実際にプレイ】おすすめブックメーカーを徹底検証!
専門家が実際にプレイし、どのブックメーカーがおすすめなのかを徹底検証しました。
こちらで紹介するすべてのカジノは、信用の高いライセンスを保有する合法サイトです。イカサマや不正行為の心配なく、安心安全にベッティングを楽しめます。
また、各ブランドのおすすめポイントだけでなく、忖度なく惜しいポイントもお伝えします。ブックメーカー選びに迷っているなら、是非参考にしてみてください。
ステークカジノの検証

最近はカジノとスポーツの両方で遊べるハイブリッド型のオンラインカジノも増えてきましたが、スポーツメインならステークカジノが断然おすすめですね。対象マーケットが多く、スポーツ向けのボーナスプロモーションも豊富。楽しくお得に遊べるブックメーカーという印象です。
– 総合評価:★4.4 おすすめ –
信用度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オッズの高さ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
種目数 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ボーナス内容 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ライブベット | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
著者森デイジー使用後の感想
最近はカジノとスポーツの両方で遊べるハイブリッド型のオンラインカジノも増えてきましたが、スポーツメインならステークカジノが断然おすすめですね。対象マーケットが多く、スポーツ向けのボーナスプロモーションも豊富。楽しくお得に遊べるブックメーカーという印象です。
おすすめポイント
- 全35種類以上のスポーツと15種類のeスポーツに賭けられる
- スポーツ向けのボーナスプロモーションやキャンペーンを豊富に開催している
- 対応仮想通貨の種類が多い
惜しいポイント
- 一部ページで日本語が不自然な部分がある
- 初回入金ボーナスが不定期開催でもらえないときがある
- 仮想通貨以外の入出金方法が少ない
パリマッチの検証

パリマッチは、1994年に設立され、2024年に日本語サイトをローンチしました。国内外で開催される全30種類以上が対象で、相撲やRIZIN、競馬など、日本で人気のスポーツにも賭けられます。
– 総合評価:★4.2 おすすめ –
信用度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オッズの高さ | ⭐️⭐️⭐️ |
種目数 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ボーナス内容 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ライブベット | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
著者森デイジー使用後の感想
日本での知名度は決して高くないため不安もあるかもしれませんが、パリマッチの設立は1994年と文句なしの老舗。賭けられるスポーツの種類が多いのも嬉しいですが、何よりもボーナスプロモーションの充実さがおすすめポイントですね。
おすすめポイント
- スポーツ向け、カジノ向けともにボーナスプロモーションが充実している
- 老舗で信用性抜群!安心安全に楽しめる
- 日本を含む世界中の競馬に賭けられる
惜しいポイント
- サイト全体が重く、処理能力の低いPCやスマホだともっさり感がある
- 日本国内での知名度が低い
- VIPプログラム(ロイヤリティプログラム)がない
遊雅堂の検証

遊雅堂は、2021年にオンラインカジノとして設立され、翌年2022年6月にスポーツベットに対応したブックメーカーです。賭けられるのは22種類で、プロ野球やJリーグ、RIZINなど国内開催の試合も充実しています。
– 総合評価:★4 おすすめ –
信用度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オッズの高さ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
種目数 | ⭐️⭐️ |
ボーナス内容 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ライブベット | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
著者森デイジー使用後の感想
無駄のないシンプルなサイトデザインで新規ユーザーでも使いやすく、ボーナスプロモーションが豊富なのも嬉しいポイント。オッズを最大60%引き上げられる機能も実装され、よりお得に、より稼ぎやすいブックメーカーとしておすすめです。
おすすめポイント
- スポーツベット対象のボーナスプロモーションを豊富に開催している
- 世界中の競馬に賭けられる
- 新規ユーザー向けの解説コンテンツが充実している
惜しいポイント
- 賭けの対象はリアルスポーツのみでeスポーツに賭けられない
- 一部のチーム名や選手名が英語表記のまま
- 賭けられるスポーツの種類が少なめ
ボンズカジノの検証
– 総合評価:★4 おすすめ –
信用度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オッズの高さ | ⭐️⭐️⭐️ |
種目数 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ボーナス内容 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ライブベット | ⭐️⭐️⭐️ |
著者森デイジー使用後の感想
とにかくボーナスプロモーションが豪華という印象。初回入金ボーナスをスポーツベットで使えて、おまけでフリーベットが付いてくるのも◎賭けられるスポーツの種類も多いので、飽きることなくいつまでもお得に遊べるブックメーカーですね。
おすすめポイント
- ボーナスプロモーションが豊富で豪華
- 完全日本語化されたスマートなサイトデザインで使いやすい
- 賭けられるスポーツの種類が全50種類以上と多い
惜しいポイント
- ボーナスの出金条件が厳しい
- 電話を使ったボーナスオファーが頻繁にあるという口コミが多い
- 1日3回以上出金すると手数料が発生する
Bombasticの検証

bombasticは、2024年に日本市場へ参入した仮想通貨特化型のブックメーカーとなっています。使える仮想通貨は全12種類と豊富で、出金スピードが最短数分と爆速!原則、本人確認不要で遊べるのもbombasticの魅力です。
– 総合評価:★3.8 おすすめ –
信用度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オッズの高さ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
種目数 | ⭐️⭐️⭐️ |
ボーナス内容 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ライブベット | ⭐️⭐️⭐️ |
著者森デイジー使用後の感想
仮想通貨特化型のブックメーカーだけあり、使い勝手の良さは逸品!入出金の反映スピードがとっても早く、また本人確認不要で遊べるのも嬉しいポイントです。逆に言えば、日本円や米ドルなどの法定通貨で遊びたい人にとっては利便性に不満を感じるかもしれませんね。
おすすめポイント
- 仮想通貨のままスポーツに賭けられる
- 入金は即時反映で、出金スピードも最短数分とストレスがない
- 予想が外れたときに適用されるボーナスが多い
惜しいポイント
- サポートが翻訳ソフトを使用した外国人オペレーターで日本語が不自然
- サイト内で仮想通貨を購入する際は本人確認が必要
- 稼ぎすぎるとベット制限を課せられる場合がある
クイーンカジノの検証結果

クイーンカジノは、アジアで最も支持を集めるオンラインカジノを自負し、ブックメーカーとしても人気です。スポーツベットは3種類のプラットフォームから選べ、最上位のエキスパートなら珍しい競馬の三連単に賭けられます。
– 総合評価:★3.8 おすすめ –
信用度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オッズの高さ | ⭐️⭐️⭐️ |
種目数 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ボーナス内容 | ⭐️⭐️ |
ライブベット | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
著者森デイジー使用後の感想
クイーンカジノのように、1つのブックメーカー内で複数のプラットフォームを利用できるのは珍しいですね。初心者はクラシックがおすすめですが、個人的にはやっぱりエキスパート一択。賭けられるスポーツの種類と賭け方が豊富で、特に競馬の三連単を買えるのは嬉しいですね。
おすすめポイント
- スポーツの種類や賭け方が異なる3種類のプラットフォームが用意されている
- クイーンカジノ独自のジョイベットを楽しめる
- 一部のスポーツはライブストリーム機能に対応している
惜しいポイント
- プレミアとエキスパートのサイト動作が重い
- 入出金方法が少ない
- スポーツベッティング向けのボーナスが極端に少ない
BC.GAMEの検証

BC.GAMEは、2017年に設立された仮想通貨特化型のブックメーカーで、リアルスポーツとeスポーツ合わせて40種類以上に賭けられます。eスポーツだけでも25種類が賭けの対象です。
– 総合評価:★3.8 おすすめ –
信用度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オッズの高さ | ⭐️⭐️⭐️ |
種目数 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ボーナス内容 | ⭐️⭐️⭐️ |
ライブベット | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
著者森デイジー使用後の感想
eスポーツファンなら間違いなくBC.GAMEがおすすめ!Dota 2やカウンターストライク、モバイルレジェンドなど、日本でも人気のeスポーツがいっぱい。ちょっとサイトデザインにごちゃごちゃ感はありますが、それはどこも同じですね。
おすすめポイント
- e sportsだけで25種類に賭けられる
- 最大$500!入金額に対して200%のフリーベットがもらえる
- 120種類以上の仮想通貨が使える
惜しいポイント
- クレジットカードやオンライン電子決済サービスで入出金できない
- 独自通貨「BCD」の出金ルールが複雑でわかりにくい
- 勝ちすぎてベット制限がかかったという口コミが見受けられる
カジ旅の検証

カジ旅は、2015年に世界初のRPG型オンラインカジノとしてサービスを開始したブックメーカーです。リアルスポーツとeスポーツで合わせて50種類以上に賭けられ、一部はライブストリーム機能で試合を観戦しながらベッティングを楽しめます。
– 総合評価:★3.6 おすすめ –
信用度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オッズの高さ | ⭐️⭐️⭐️ |
種目数 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ボーナス内容 | ⭐️⭐️ |
ライブベット | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
著者森デイジー使用後の感想
オンラインカジノのイメージが強いカジ旅ですが、ブックメーカーとしてもかなり優秀。ジャンルが多く、いろんなスポーツに賭けられるのも嬉しいですね。6つの島で構成されたアイランドを舞台にボスを討伐し、アバターを成長させる要素も楽しめます。
おすすめポイント
- ライブストリーム機能で試合を観戦しながらベットを楽しめる
- 賭けられるスポーツの種類が豊富
- RPGの要素を楽しみながらベットで遊べる
惜しいポイント
- スポーツ専用の初回入金ボーナスが最大$100とカジノ用(最大$500)と比べて少ない
- ボーナスプロモーションの開催に消極的
- スポベのページが一部英語表記のまま
ビーベットの検証

ビーベットは、2020に設立されたブックメーカーで、約20種類のスポーツに賭けられます。ボーナスプロモーションの開催にも積極的で、日本人が注目する試合や大会に合わせた期間限定のキャンペーンも多く実施しています。
– 総合評価:★3.2 まずまず –
信用度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
オッズの高さ | ⭐️⭐️⭐️ |
種目数 | ⭐️⭐️ |
ボーナス内容 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ライブベット | ⭐️⭐️ |
著者森デイジー使用後の感想
個人的には格闘技に強いブックメーカーという印象です。RIZINやBREAKING DOWN、K1など、日本国内で開催される格闘技イベントに合わせたボーナスプロモーションが豊富で、ボーナスはもちろん、PPVの視聴チケットがもらえるキャンペーンも嬉しいですね。
おすすめポイント
- 注目の日本人選手の出場や格闘技イベントに合わせたキャンペーンを実施している
- チーム名も選手名も完全日本語表示でわかりやすい
- ビーベット独自のスペシャルベットを楽しめる
惜しいポイント
- 賭けられるスポーツの種類が少なめ
- 初回入金ボーナスをスポーツベットで使えない
- 対応仮想通貨がBTC、ETH、USDTの3種類しかない
ブックメーカーの専門家 森デイジーが記事を執筆

森デイジーは、現場で積み重ねてきた経験から、ブックメーカーの専門家として今の執筆活動の土台になっています。競技者として肌で感じてきた戦術や駆け引き、選手たちのわずかな変化を、言葉として丁寧に掘り下げることを大切にしています。
現役時代に培った視点を活かしながら、観る人やベッティングを楽しむ人の立場にも寄り添い、戦略や心理の流れをわかりやすく伝えることを意識。単にデータや結果を追うのではなく、その背景にある意図やストーリーを届けることが強みです。
ブックメーカーとは? – プレイヤー歴7年の専門家が解説!
ブックメーカー(bookmaker)とは、スポーツやエンタメなどの「未来の結果」に対して賭けができる仕組みを提供するサービスです。主に欧州を起源とし、今では世界中の賭け屋がオンラインで利用できるエンターテインメントの一つとして親しまれています。
オッズと呼ばれる倍率を通じてリターンが決まり、予想と判断力によって結果が左右されることが最大の特徴です。ときの運だけに頼らない知的な遊び。その魅力を一度知れば、なぜ多くの人が熱中するのかも納得できるはずです。
ブックメーカーの仕組み
ブックメーカーは、ある出来事の結果を予想し、そこに賭け金を投入することで成立します。的中すれば、設定されたオッズに基づいて配当が得られるという構造です。
たとえば「どちらのチームが勝つか」だった場合、その選択が当たれば利益が生まれるという、非常にシンプルな仕組みです。しかし実際には、オッズが常に変動し、人気や詳細によって数値が上下します。
その動きには客の心理や市場の読みが反映されており、数字の裏にある「意図」を感じ取ることが鍵となります。だからこそ、ただ当てるだけでは終わらない面白さがあります。
もし、「どうせ運任せでしょ」と思っているなら、それは少しもったいない考え方かもしれません。
ブックメーカーとスポーツベットの違い
「ブックメーカー」と「スポーツベッティング」は似たような文脈で使われますが、その意味は少し異なります。スポーツベッティングは、スポーツの結果に賭けるという「行為」全体を指します。
一方で、ブックメーカーはその賭けを「提供する側」「賭け屋」、つまり客が利用するためのプラットフォームを意味しています。例えるなら、客が料理(ベッティング)を楽しむためのレストラン(ブックメーカー)といった関係でしょうか。
総じて「スポーツブック」と呼ぶ場合もあり、選択肢の広さや賭け方の自由度は、どのブックメーカーを選ぶかによって大きく変わります。
サービスを比較する際、「どんな賭け方ができるか」ではなく、「誰がその環境を用意しているか」にも目を向けてみてください。見えてくる景色が少し変わってくるはずです。
ブックメーカーでベットできるスポーツ
ブックメーカーでは、想像以上に多くのスポーツにベットできます。世界中の試合や大会が対象となり、ジャンルの幅広さに驚くかもしれません。
フットボールや競馬といった定番はもちろん、相撲やF1なども人気。それぞれの競技には独自の賭け方や戦略があり、予想の仕方も千差万別です。
自分の得意分野を活かせば、勝率や楽しさもぐっと高まります。知らなかったスポーツに触れるきっかけにもなるので、ぜひ視野を広げて賭けるスポーツを選んでみてください。
競馬

競馬はスピードと駆け引きが交錯する、奥深い競技です。日本で一般的な「勝馬投票方式」では、主催者を通じて購入する単勝・複勝が中心ですが、ブックメーキング方式の投票では、連勝式、三連単、さらには勝馬のタイム予想まで多彩な賭け方も用意されています。
また、競馬主催者が発表するオッズよりもブックメーキング方式の方が高い傾向にあります。勝馬投票券を購入するよりも、勝馬投票方式に縛られないブックメーキング方式を採用するブックメーカーの方が断然おすすめです。
このように、勝馬投票方式の限界を感じている方にとっては、ブックメーキング方式の柔軟なベッティングスタイルが新たなオプションとなり得ます。特に、従来の勝馬投票方式では味わえないオッズの高さや自由度の高いブックメーキング方式を魅力に感じる人も少なくありません。
オッズは人気と連動して変動しやすく、調査活動が欠かせません。血統、騎手との相性、天候と馬場状態など、多くのファクターが結果を左右します。新聞を読み込み、パドックを見極める目を持つことで、思わぬ高配当を手にする可能性もあります。
近年では、勝馬投票方式しか利用したことがない競馬ファンの間でも、ブックメーキング方式に注目が集まっています。これまで勝馬投票方式一択だった人も、ブックメーキング方式を取り入れることで新しい勝ち方が見えてくるかもしれません。
サッカー

世界中で熱狂的なファンを持つサッカーは、ブックメーキング方式で圧倒的な人気を誇ります。ブックメーカーでは、勝敗予想だけでなく、両チーム得点、コーナー数、イエローカード数、得点者予想など、細かな賭け項目が充実しています。
ブックメーキング方式では、戦術分析や選手のコンディション、フォーメーションの変更など読み解く力が求められます。また、ライブベッティングでは流れに乗ったチームを見極め、リアルタイムで賭けを行う楽しさもあります。
試合展開を読む力こそが、サッカーの勝敗を左右する鍵です。
野球

野球は細かなデータ分析と選手の調子が勝敗を大きく左右する競技です。ブックメーキング方式では、勝敗のほか、得点予想、イニング別結果、先発投手に関するオッズも人気です。
投手と打者の相性、風向きや気温、球場ごとの打撃傾向などを踏まえた予想が重要です。特に先発投手の出来はゲームの流れを左右するため、情報の鮮度が問われます。
ブックメーキング方式の賭けでは、試合展開が比較的ゆったりしていることから、冷静に状況を見ながら戦略を立てたい方におすすめです。
ボクシング

ボクシングでは、KOや判定勝ちなど勝利の方法によってオッズが変わる点が特徴です。各ラウンドごとの勝敗予想や試合が何ラウンドで終了するかといった賭け項目も人気で、リスクとリターンのバランスを考える楽しさがあります。
選手のスタイルや過去の戦績、コンディションを読み解くことで高精度な予想が可能です。攻撃型の選手同士であれば短期決着を予想したり、堅実なスタイルであれば判定勝ちを想定したり。ブックメーキング方式における賭けは、状況に応じた読みが冴える競技です。
テニス

テニスは一点の攻防が試合全体の流れを変えるスリリングな種目です。勝敗予想以外にも、セット数、ゲーム数、タイブレークの有無など多様なオッズが揃っています。
選手同士の相性、サーフェスの種類(芝・クレー・ハード)への適性、最近の勝率などを加味した分析がポイント。繊細な観察力とデータ処理が問われる競技です。
テニスのライブベットでは、選手の仕草やテンポの変化を観察することで、瞬間的な賭けの判断が求められます。
F1

F1はハイスピードと戦略が交差する、緊張感あふれるモータースポーツです。ブックメーカーでは優勝者の予想に加え、チーム順位、ファステストラップ、予選成績など、分析の余地が広がる項目が多くあります。
レース展開は天候、タイヤ戦略、ピットインのタイミングなど、繊細な駆け引きで結果が変わり、各チームの動向やマシンの性能も把握しておくと、有利に進められます。
ゴルフ

ゴルフは静けさの中に熱量がある、集中力と持久力のスポーツです。ベット対象は大会優勝者、各ラウンドのスコア対決、トップ10入りなど多岐にわたります。
コースの特性、選手の調子、風や天候の変化などが成績に影響するため、細かな要素まで注目する必要があります。数日間にわたる大会では、長期的な視点と読みが重要。
序盤の波に乗った選手を早めに見抜くことで、好条件のオッズを押さえるチャンスも生まれます。
【人気大会ベスト5】ブックメーカーで賭けられる注目イベント
ブックメーカーでは、世界中で話題となるプロスポーツやビッグイベントが続々と賭けの対象になります。単に勝敗を予想するだけでなく、競技ごとに特有の賭け方や戦略があるのも面白さの一つ。
凱旋門賞や甲子園のような伝統ある大会から、話題性抜群のブレーキングダウンまで。どのイベントにも独自の熱狂があり、オッズの動きにもその空気感が反映されます。
ここでは、特に人気が高く注目度も抜群の5大会を厳選して紹介します。あなたの予想力を試す絶好の舞台がここにあります。
凱旋門章
凱旋門賞は、毎年フランスで開催される世界最高峰の競馬レースであり、長い歴史と格式を誇ります。日本からも数々の名馬がその頂を目指して挑戦してきた歴史があり、競馬ファンにとっては特別な存在といえるでしょう。
ブックメーカーでは、単勝・複勝のほか、連勝式や三連単など豊富な賭け方が用意されています。出走馬の過去戦績や馬場適性、レース直前の気配などを読み取ることで、予想精度が上がります。
海外馬の評価は日本と異なる場合が多く、オッズの妙味もあります。世界を相手にする大舞台でのベットは、歴史あるレースならではの高揚感を味わえるでしょう。
甲子園
夏の風物詩として知られる高校野球・甲子園大会も、ブックメーカーでベット対象となる注目イベントの一つです。プロとは違い、何が起こるかわからない予測困難さが魅力で、意外性のある結果が高オッズにつながることもあります。
勝敗予想だけでなく、合計得点、先制チーム、特定選手の活躍に賭けられるブックメーカーも多く、注目校の過去成績や地方大会での戦い方、選手層の厚さを見極めることが予想の鍵です。
青春のドラマが詰まったこの大会は、応援と予想のどちらも楽しめる貴重な舞台です。
ブレーキングダウン
急激に人気を伸ばしている格闘技イベント「ブレーキングダウン」は、スピード感と話題性で注目を集める新たなベット対象です。
1分1ラウンドという特殊なルールの中で勝敗が決まるため、直感や瞬発力が重要。賭け方は勝敗予想が中心ですが、判定勝ちやKOなど決着方法別のオッズが設けられているブックメーカーもあります。
SNS上の選手発信や過去の映像から情報を集めることが戦略につながります。ブレーキングダウンに賭ける前は、一度SNSをチェックしてみてください。
チャンピオンズシップ
イギリスのプロサッカーリーグ、チャンピオンシップはプレミアリーグ昇格をかけた戦いとして世界中から注目されています。シーズン終盤に向けてオッズが大きく変動するのが特徴で、長期的な展望を持った予想がカギです。
勝敗予想のほか、昇格クラブ予想、得点王、クリーンシート数など、多彩なベット項目が揃っている点も魅力。過密日程の中でコンディション管理や交代戦略が結果に影響するため、細かなチーム分析がブックメーカーでの勝率を大きく左右します。
ユーロ
UEFA欧州選手権、通称「ユーロ」は、ワールドカップと並ぶサッカー界最大級の国際大会です。各国の代表チームが真剣勝負を繰り広げる舞台では、優勝予想や得点数、グループリーグ通過など多彩な賭け方が楽しめます。
オンライン ブックメーカーでは試合ごとのライブベットも人気が高く、リアルタイムのオッズ変動に乗じた戦略が求められます。スター選手の活躍、伏兵国の台頭、過去の対戦成績など、事前準備によって予想の幅が広がります。
ヨーロッパの熱狂が詰まったサッカーの祭典は、賭けの面白さも別格です。
【2025年最新版】人気のスポーツ大会カレンダー
ブックメーカーに登録したら絶対に賭けておきたい人気のスポーツ大会をまとめました。
日程 | 試合・大会名 | 開催地 |
---|---|---|
4月4日~6日 | F1日本グランプリ | 日本 |
4月10日~13日 | 国内男子ツアー初戦 | 日本 |
4月10日~13日 | マスターズ・トーナメント | アメリカ |
5月4日 | RIZIN男祭り | 日本 |
5月5日 | 井上尚弥 vs カルデナス 世界4団体スーパーバンタム級タイトル戦 | アメリカ |
5月8日~11日 | 第52回ワールドレディスチャンピオンシップ | 日本 |
5月15日~18日 | 第107回PGA選手権 | アメリカ |
5月17日〜25日 | 世界卓球個人選手権 | カタール |
5月22日~25日 | F1モナコグランプリ | モナコ |
5月25日~6月8日 | 全仏オープン | フランス |
5月31日 | UEFAチャンピオンズリーグ決勝 | ドイツ |
5月31日 | RIZIN in KOREA | 韓国 |
6月1日 | NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024-25 プレーオフトーナメント決勝 | 東京 |
6月12日~15日 | 第125回全米オープン | アメリカ |
6月14日~15日 | 第93回ル・マン24時間決勝 | フランス |
6月15日~7月13日 | FIFAクラブワールドカップ2025 | アメリカ |
6月30日〜7月13日 | ウィンブルドン選手権 | イギリス |
7月5日〜27日 | ツール・ド・フランス | フランス |
7月17日~20日 | 第153回全英オープン | 北アイルランド |
8月25日〜9月7日 | 全米オープン | アメリカ |
10月19日~25日 | 体操競技世界選手権 | インドネシア |
11月6日~9日 | WRCラリージャパン | 日本 |
11月27日~30日 | 第47回JLPGAツアーチャンピオンシップ | 日本 |
【元プロアスリートが指南】ブックメーカーの始め方・基本ルール
スポーツブックを始めるには、登録から入金、ゲームの選び方まで、いくつかの基本ステップがあります。仕組み自体は決して難しくありませんが、最初につまずくと敬遠してしまいがち。
そこでここでは、ブックメーカーのスタートに必要な流れや押さえておくべきルールについて、元プロアスリートが初めての方にもわかりやすく丁寧に解説していきます。
焦らず順を追っていけば、だれでもスムーズに始められるはずです。知らないだけで損をしないよう、今ここで一緒に確認していきましょう。
登録方法
ブックメーカーの利用を始めるには、まずアカウントの登録が必要です。公式サイトにアクセスし、名前、メールアドレス、パスワードなどの基本情報を入力するだけで数分で完了します。
中には、アカウント開設時に氏名や住所などを求められるブックメーカーもあります。またメールアドレス認証と携帯電話番号認証が必須のブックメーカーも多いので、画面の指示に従い、正しく認証を行いましょう。
入金不要ボーナス
ブックメーカーの中には、初回登録時に入金不要で受け取れる特典を提供しているサイトも多くあります。入金不要ボーナスは、自分のお金を使わなくても、実際のベットが体験できる貴重な機会です。
入金不要ボーナスで獲得した勝利金は出金 ブックメーカーもできますが、注意すべきは、出金条件や利用期限などの制限が設けられている点。ボーナスを元手に実際に増やせるかどうかは、ルールの理解と活用次第です。
またボーナスがカジノゲームのみ対象だったりフリースピンのみなど、スポーツベットでは使えないブックメーカーも多いです。カジノゲームのみの場合も、出金条件さえ達成してしまえば、キャッシュとしてスポーツベットの軍資金に使えます。
まずは入金不要ボーナスの利用規約を確認し、完全に理解した上でボーナスプレイを楽しみましょう。
入出金方法
ブックメーカーでは、アカウントに資金を入れる方法と、獲得した利益を出金する方法を理解しておくことが大切です。多くのブックメーカーでは、銀行振込や仮想通貨、電子決済、クレジットカードなど複数の支払い方法が用意されており、自分に合った決済手段を選ぶと利便性が高まります。
また、入金額は即時反映されることが多いですが、出金には本人確認が必要だったり、数日かかる場合もあるため、事前に確認しておくと安心です。ほかにも通貨の種類や手数料、出金上限にも注意しましょう。スムーズな取引環境を整えることが、快適なベットの鍵になります。
仮想通貨
ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨は、ブックメーカーでも主流の入金方法となりつつあります。送金スピードが速く、国際間の手続きが簡略化されるため、海外ブックメーカーサイトとの相性が抜群です。
多くの仮想通貨ブックメーカーでは、匿名性の高さや柔軟な送金額もメリットとして挙げられます。ただし価格変動が激しいため、送金タイミングやウォレットの管理には注意が必要です。
仮想通貨に慣れていない方は、まずは少額で試してみるのが安心です。仮想通貨は決済手段として、柔軟性とスピードを両立させた決済方法といえるでしょう。
電子決済サービス
payzやMuchBetter、AstroPayなどの電子決済は、銀行を介さずに資金を入出金できる便利な決済方法です。登録から利用開始までがスピーディーで、クレジットカードや仮想通貨よりもシンプルな操作性が魅力です。
手数料がかからない、または非常に低いことが多く、頻繁に取引を行う賭け屋にとってはコスト面でも有利な決済方法です。ただし、それぞれのブックメーカーには利用上限や本人確認の条件があるため、事前に内容をチェックしておきましょう
スポーツベッティングしたいゲームを選ぶ
登録と入金が完了したら、次は実際にベットするスポーツやイベントを選びましょう。サッカーや競馬、テニスなどの人気スポーツのほか、エンタメ系のオッズもあり、オプションの幅広さが魅力です。
まずは自分の興味や知識がある競技から始めるのが基本。オッズの種類も豊富で、勝敗予想だけでなく、スコア予測や特定選手の活躍などに賭けられるスポーツもあります。
予想のスタイルに応じてベットの仕方を工夫すれば、楽しさも倍増!どのスポーツを選ぶか、どんな賭け方を選ぶかが、その後の戦略を左右します。
ブックメーカープレイ前に知っておきたい基礎知識
ブックメーカーでベットを楽しむには、いくつかの基本ルールを押さえておく必要があります。何となく始めてしまうと、損をするリスクも高まるので注意しましょう。
オッズの種類、ベットの形式、そしてペイアウトの仕組みなど、初歩的な知識でも実践で大きな差になるのがこの世界です。事前に理解しておけば、ただの運任せではなく戦略を持って楽しめるようになります。
ここでは、最初に知っておきたい重要な基礎項目をわかりやすく解説します。
ベットの種類
ブックメーカーには複数のベットスタイルが存在し、それぞれで考え方や戦い方が異なります。
シンプルに一つの結果に賭ける方法から、複数の試合を組み合わせて一気にリターンを狙う形式、さらには試合中の動きを読みながらリアルタイムで挑む賭けまで。どれを選ぶかによって、楽しみ方もまるで変わってきます。
勝つための方法はひとつではありません。だからこそ、自分に合ったスタイルを見つけることが大切です。以下で代表的な3種類をご紹介します。
シングルベット
もっとも基本的で、新規登録者におすすめなのがシングルベットです。単一の試合やイベントの結果にだけ注目し、勝敗や得点など特定の項目に賭けます。
たとえば「日本がスペインに勝つ」や「合計得点が2点以下になる」といったベットがこれに該当。的中すれば、そのオッズに応じた配当が得られる仕組みです。
複雑な読みや計算が必要ないため、まずはこのシンプルな方法から始めて感覚をつかむのが無理のないブックメーカーの入り口と言えるでしょう。
マルチベット
複数のベットを1つにまとめ、高配当を狙えるのがマルチベットです。3試合の勝敗を組み合わせたベットを的中させれば、配当はオッズの掛け算で跳ね上がります。
たとえばAチーム・Bチーム・Cチームの3勝に賭けた場合、全て当たればかなりのリターンを得られますが、ひとつでも外れると無効になるためリスクも大きめです。
全体の流れを読み、あえて安定感のある組み合わせにするなど、自分なりの戦術を立てるのがマルチベットの醍醐味です。
ライブベット
ライブベットは、試合が進行する中でリアルタイムに賭けるスタイルです。試合展開に合わせてオッズが刻々と変動するため、流れを読む力や判断の早さが問われます。
たとえば、サッカーで0-0の場面から「次にゴールするのはどちらか」などを予想するベットは、この形式に該当します。賭けるタイミングもまた戦略の一部。
臨場感と予測が交差する、一瞬一瞬の勝負にこそライブベットの面白さがあります。
オッズとは?
オッズとは、ベット対象の結果が起こる確率を数値化したものであり、同時に的中時に得られる配当倍率を示す指標です。オッズが低ければ「起こりやすい」と判断されていることになり、高ければ「起こりにくい」という評価を受けていることになります。
たとえばオッズ1.50のチームは本命と見なされ、3.00のチームは伏兵といった位置づけです。ブックメーカーではこのオッズをもとに賭けが成立するため、値の意味を読み取る力が結果を大きく左右します。
勝ちやすさとリターン、そのバランスを見極めるのがオッズの読みどころです。
オッズの種類
一見、オッズはすべて同じに見えるかもしれませんが、国や文化によって表記の仕方が異なります。主にデシマル方式、フラクショナル方式、マネーライン方式という3種類の表記スタイルがあり、それぞれ計算方法や見た目がまったく違います。
日本国内ではデシマル方式(小数点表記)が主流ですが、海外サイトを使う場合には他の方式に出会う機会も少なくありません。
使い慣れている表記でプレイするのが一番ですが、複数の表記を理解しておけば応用力が身につきます。以下に、それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
デシマル方式(ヨーロッパ式)
デシマル方式は、たとえば「2.00」や「1.75」といった小数点表記で表示されるヨーロッパ式のオッズです。日本でもよく使われており、「賭け金 × オッズ」でそのままペイアウトが計算できるシンプルな方式が魅力です。
オッズ2.50の対象に1,000円を賭けた場合、的中時には2,500円が戻ってくる計算です。見やすさ、わかりやすさの両方に優れているため、初心者が最初に使うには最適なオッズ形式といえるでしょう。
フラクショナル方式(イギリス式)
フラクショナル方式は、5/1や7/2などの分数で表記されるイギリス式のスタイルです。この形式は「得られる利益のみ」を表すため、ペイアウトを知るには計算が必要になります。
たとえば5/1のオッズで1,000円賭けた場合、利益は5,000円で、最終的な受取額は元金を含めた6,000円です。数字の意味に慣れるまでは少しわかりにくく感じるかもしれませんが、イギリス系サイトでは今でも広く使われています。
伝統的な雰囲気とロジカルさが同居するイギリス方式のオッズがフラクショナルオッズです。
マネーライン方式(アメリカ式)
アメリカ式のマネーライン方式は、「+150」や「-200」といった符号付きの整数で表記されるのが特徴です。プラスは利益額、マイナスは利益を得るのに必要な賭け金を示します。
たとえば+200なら100円の賭けで200円の利益、-150なら150円賭けて100円の利益が得られる計算です。最初はやや直感的でないかもしれませんが、慣れるとオッズのバランス感覚が養われます。
NBAやNFLなど、アメリカのスポーツを中心にベットしたい人には必須の知識です。
パリミュチュエル方式(フランス式)
パリミュチュエル方式は、主に競馬で使われるフランス式のオッズ方式です。この方式では、賭け金がすべてプールされ、最終的に当選者がそのプール金を分け合います。オッズは事前に決まっておらず、賭け金と参加者数によって配当が決まるため、予測が難しい点が特徴です。
例えば、1,000円を賭けて1人の当選者が出た場合、その賭け金に対して大きなリターンが得られますが、複数の当選者がいると配当が分割されます。この仕組みは、特に競馬のようなイベントでよく見られます。
パリミュチュエル方式は、フランスを中心に広く使われており、賭けた金額がどのように分配されるかが不確定なため、リスクとリターンのバランスが重要です。
ペイアウトの計算方法
ペイアウトは、的中時にブックメーカー側から払い戻しを受け取ることができる総額を指します。オッズの種類によって計算方法が異なりますが、基本的な計算方法は以下の通りです。
- デシマルオッズの場合:賭け金 × オッズ = ペイアウト総額
- フラクショナルオッズの場合:賭け金 ×(分子 ÷ 分母)+ 賭け金 = ペイアウト総額
- マネーラインオッズの場合:プラスオッズ:賭け金 ×(オッズ ÷ 100)+ 賭け金 = ペイアウト総額/マイナスオッズ:賭け金 ÷(オッズ ÷ 100)+ 賭け金 = ペイアウト総額
オッズの種類ごとの計算方法を理解することで、ブックメーカー側からの払い戻しを正確に把握し、効果的なベッティング戦略を立てることができます。
ブックメーカーのルールと規約
ブックメーカーでベットを楽しむには、プレイ前に「ルールと規約」をしっかり確認することが欠かせません。うっかり見落としていると、せっかくの勝ちが無効になることも。
最低賭け金の制限やボーナスの利用条件、そして試合が中止になった場合の対応など、細かな規定には意味があります。
「知らなかった」では通用しないのがリアルマネーを扱う世界。今回は、押さえておきたい基本ルールをわかりやすく紹介します。トラブルを避けて、安心して賭けを楽しみましょう。
最低/最高賭け金の制限
ブックメーカーには、1回のベットに対して最低額と最高額の制限が設定されているのが一般的です。たとえば最低ベット額が100円、最高額が100万円というように、サイトごとにルールが異なります。
これを超えてしまうと、ベット自体が受け付けられなかったり、自動的にキャンセル扱いになる場合もあります。特に大きく賭けたいときほど上限を確認しておくことが重要です。
また、スポーツの種類やオッズの内容によっても制限が変動するケースがあるため、都度のチェックがリスク回避につながります。感情に任せて賭けてしまう前に、一呼吸。ルールの確認こそが、安定したプレイへの第一歩です。
ボーナスやプロモーションの利用条件(出金条件、出金条件の確認)
魅力的なプロモーションや入金ボーナスも、実は細かな条件がついているのがブックメーカーの世界です。「入金100%ボーナス」のような一見お得なオファーも、実際に出金するには「出金条件の達成」が求められる場合がほとんどです。
たとえば「10倍のロールオーバー」「オッズ1.50以上のベットのみカウント」など、見落とすと後で後悔しかねないポイントが多数存在します。
出金制限の有無やボーナス有効期限も確認が必要です。利用前に規約を一度しっかり読み、条件を理解したうえで活用することが、賢い賭け屋の基本姿勢です。甘い文言に飛びつく前に、その裏にある仕組みを見抜く目を持ちましょう。
賭けが無効になるケース(試合中止、ルール変更など)
試合が中止になった、選手が急きょ欠場した、ルールそのものが変更された――こうした不測の事態が発生すると、すでに行ったベットが無効扱いになるケースがあります。
ベットが無効になると、賭け金は返金されるのが一般的ですが、そのタイミングや方法はブックメーカーによって違います。
また、「ある条件を満たした時点までの結果は有効」など、スポーツごとに独自の裁定基準が設けられていることもあるため注意が必要です。例として、テニスの第一セット終了後に棄権があった場合は「成立」と見なされることもあります。
万が一のときに混乱しないためにも、事前に無効の定義を確認しておくことが、安心してベットを楽しむための備えとなります。
【初心者必見】信頼できるブックメーカーの選び方
ブックメーカーを始めるとき、「どのサイトを選べば安全なのか?」という疑問は誰もが一度は抱くはずです。見た目のデザインやボーナス金額の派手さに惹かれてしまいがちですが、大切なのは中身です。
運営元のライセンス情報や、実際に利用しているユーザーの評判、出金トラブルの有無などを丁寧に見極めることが、安心してプレイを続けるための第一歩。
ここでは、初心者でも簡単に判断できる「安心してプレイできるブックメーカーの選び方」をわかりやすく解説します。
ライセンスの種類
ブックメーカーが合法的に運営されているかどうかを見極めるうえで、ライセンスの有無は非常に重要な判断材料です。
ライセンスとは、特定の国や地域が発行する「営業許可証」のようなもので、運営元が一定の規則や審査基準を満たしている証でもあります。中でも信用度の高いライセンスを取得しているかどうかで、安全性や運営の透明度に大きな差が出てきます。
無認可のサイトや、曖昧な国のライセンスを掲げている場合は注意が必要です。以下に、特に知っておきたい代表的なライセンスを紹介します。
マルタライセンス
マルタ共和国が発行するライセンスは、世界的にも信用が高いとされている優良な認可のひとつです。
欧州連合(EU)加盟国という立場もあり、ライセンスを取得するには厳格な審査と定期的な監査を受けなければなりません。プレイヤー資金の分別管理や出金トラブル時の補償制度など、安全性に関する基準が明確に定められています。
また、トラブルが起きた際の通報窓口も用意されており、ユーザー保護の体制がしっかり整っています。ブックメーカー選びで迷ったときは、まずこのライセンスがあるかを確認するのがおすすめです。
キュラソーライセンス
キュラソー政府が発行するライセンスは、取得のハードルが比較的低い分、多くのブックメーカーが採用しているライセンスでもあります。
柔軟で国際的な運営が可能なため、特に仮想通貨に対応しているサイトではよく見かける認可です。マルタに比べるとやや信用度は劣りますが、それでも正規の手続きで取得されている場合は十分な信用があります。
確認すべきポイントは、ライセンス番号や運営会社名が明記されているかどうかです。情報が不透明な場合には慎重に判断するようにしましょう。
その他のライセンス
ブックメーカーが取得しているライセンスには、マルタやキュラソー以外にもさまざまな種類が存在します。
たとえば、ジブラルタル、マン島(Isle of Man)、イギリスのUKGC(英国賭博委員会)なども、業界内で高い信用を集めているライセンスです。これらのライセンスは厳格な規制を伴い、透明性・公平性・利用者保護といった観点で優れた基準を持っています。
一方で、認知度の低い国や地域から発行されているライセンスには注意が必要です。名前だけを掲げて実態が伴わないケースもあるため、公式サイトに記載されている情報をよく確認しましょう。
ユーザーの評判をチェック
どんなに豪華な特典や立派なライセンスが表示されていても、実際に使っている人の声ほど信用できる情報はありません。
SNSや掲示板、レビューサイトなどで、出金スピードやサポート対応、アプリの使いやすさなどを調べてみると、そのブックメーカーの「素の顔」が見えてきます。
特に気をつけたいのが「出金できない」「サポートが返事をくれない」といった声が多い場合。こうしたトラブルは長く使ううえで致命的になりかねません。
常にプレイヤーからのフィードバックにも目を向け、改善を続けているものです。数字だけでなく、リアルな評判にも耳を傾けて選んでみてください。
ブックメーカー投資の魅力とは?
近年、ブックメーカー市場は急成長を遂げています。特にアメリカでは、2019年に1,500億ドル以上が賭けられたと言われており、ヨーロッパではさらに大きな規模を誇ります。この市場規模の拡大に伴い、ブックメーカーはベッターがより稼ぎやすい仕組みを次々と導入しています。株式や不動産に比べて、大きなチャンスを得やすいという特徴があります。
短期間で利益を得られる
株式や不動産投資は利益を得るまで時間がかかりますが、ブックメーカーの場合、試合結果が出た瞬間に払い戻しが行われます。特にライブベッティングを利用すれば、数秒以内に勝利金を獲得することも可能で、FXのデイトレーディングに似た短時間での利益獲得が可能です。
低コストで投資ができる
投資を行う際にはコストが発生しますが、ブックメーカーでは実質的にベッティング以外のコストはほとんどかかりません。登録は無料で、アカウント維持にも手数料は発生しません。入金や出金時にわずかな手数料がかかる程度で、非常に低コストで投資を行えます。さらに、ボーナスとしてフリーベットを提供することもあります。
選択肢が豊富でチャンスも多い
ブックメーカーでは、世界中のさまざまなスポーツに賭けることができます。毎日、どこかで試合が行われているため、常に賭けのチャンスがあります。株式投資に比べ、日々の稼げるタイミングを逃すことなく、いつでも賭けることができるのが特徴です。市場が拡大する中で、さらに多くのスポーツや試合が追加され、チャンスが広がっています。
少額から始めて大きなリターンを得られる
ブックメーカーの魅力の一つは、少額から始められることです。少ないリスクで投資を始めることができ、さらにオッズが高い場合は、賭け金の何倍ものリターンを得ることが可能です。少額でも、大きなリターンを狙いたい人にとって、ブックメーカーは最適な投資プラットフォームです。
特別な知識がなくても始められる
株式投資には専門的な知識が必要ですが、スポーツベッティングはオッズの意味や配当計算の基本を理解すれば、すぐに始められます。スポーツに関する知識があれば、さらに予測がしやすく、利益を得やすくなります。また、スポーツを楽しみながら投資できるため、投資が初めての人でも気軽に始めることができます。
簡単に始められてすぐに投資可能
ブックメーカーに登録するのは非常に簡単で、公式サイトにアクセスし、必要な情報を入力するだけで登録が完了します。登録後、入金をしてベッティングを開始することができ、数分で投資をスタートすることが可能です。証券会社のように複雑な手続きはなく、思い立った瞬間に投資を始めることができます。
両建て(アービトラージ法)とは?
ブックメーカーではオッズが高いチームに賭けると大きな利益が見込めますが、当然負ける可能性も高いです。
反対にオッズが低いチームに賭けると勝つ可能性は高いが、小さい利益しか見込めません。
大切なのはいかに低いリスクで利益を生み出せるか。
そこで紹介したいのが両建て(アービトラージ)と言う賭け方です。
アービトラージは投資の世界では有名な戦略で “本来なら同じ価値をもつ物が別の場所では価値が異なっている時”に使用されます。
日本語ではサヤ取りとも言われ、今なお実際に使用されている戦略です。
下の画像をご覧下さい。

同じリンゴが王国Aでは50円で取り引きされていて、王国Bでは500円で取引されています。
価値の低い王国Aで低価格でリンゴを買い、価値の高い王国Bで高価格でリンゴを売るとどうでしょう?差額の450円分利益を生み出す事ができます。
これがアービトラージの基本です。
アービトラージはスポーツベットにも活かす事が可能です。
以下の例を見てみましょう。

A社では錦織選手の方がオッズが高く、B社ではジョコビッチ選手の方がオッズが高いです。
ここでA社では錦織選手に10万円、B社ではジョコビッチ選手に10万円それぞれベットしたとします。
錦織選手が勝った場合:勝利金(25万円) – ベット額(10万円+10万円) = 利益(5万円)
ジョコビッチ選手が勝った場合:勝利金(37万円) – ベット額(10万円+10万円) = 利益(17万円)
結果がどちらに転ぶにせよ利益が生まれるのが分かります。