
超人気ソードアート・オンライン(sword art online = sao)とのタイアップ機が登場!
通常時はレアキャラのボーナスを目指し、ボーナス後のボスバトルに勝利するとATに突入します。
sao スロットは2.5枚/Gの差枚数管理型で、レア役でボスバトルやボーナスを抽選し、最終的に7体目のボスを撃破するとエンディングが確定します。
ボーナス中はゲーム数上乗せ抽選も実施!
sao スロットの基本スペック
sao スロットの基本スペックは以下の通りです。
機種名 | Lスロット ソードアート・オンラインB2 |
メーカー | 大都技研 |
導入日 | 2023年5月15日 |
タイプ | AT |
コイン単価 | 3.1円(設定1) |
ベース | 約35G(設定1) |
ボーナス初当たり確率 | 1/356.2~1/207.7 |
機械割 | 97.8%~114.9% |
天井 | CZ間400G消化CZ6連続失敗後のCZ当選ボーナス間999G消化後のCZ当選ボスバトル1戦目敗北 |
CZ確率 | 1/154.6~1/114.2 |
リセット恩恵 | 天井突入条件ランダム短縮ボーナス直撃でエピソードボーナスの期待度アップ |
特記事項 | 4種類のモード4種類の天井突入条件12種類のモードテーブル |

ゲームフロー
sao スロットのゲームフローは以下の通りです。

通常時は、一部でボーナス直撃がありながらも基本的にはレア役によるチャンスゾーンを狙っていきます。
チャンスゾーンは成功期待度35%のSAOチャンス・成功期待度75%アスナとクッキングデートチャンスの2種類です。
成功すると20G継続・純増約2.5枚/Gのボーナスに突入します。ボーナスはSAO BONUSとエピソードボーナスの2種類です。
ボーナスが終了するとボスバトルに移行しますが、エピソードボーナスの場合は勝利が確定します。
ボスバトルは初回最低7G・2戦目から3G+αで継続します。
レア役などでボスのHPを攻撃していき、勝利した後はLAST ATTACK BONUSを経由してATへ突入です。
LAST ATTACK BONUSは100枚orキャラ上乗せで獲得枚数が変わるATの初期枚数獲得ゾーンです。
ATのSAOは純増約2.5枚/Gの差枚数管理型で、消化するとLAST ATTACK BONUSに戻りATがループすることを狙います。
AT中はボスバトルのゲーム数を獲得できるSAO BONUSやおうちモード、ボスバトルの勝利ストックを獲得できる二刀流チャンスを抽選します。
AT中に白7が揃えばSAO BONUSへ突入でき、純増約4.0枚/Gでボスバトルゲーム数の上乗せに期待できます。
ATとボスバトルがループし、7戦目に達するとヒースクリフバトルへ突入して上位ATのALOを抽選します。
上位ATのALOは純増約4.0枚/G・15G+α継続で、ALOボーナスなどによるゲーム数の上乗せを狙っていきます。
終了後ははじまりの街ステージへ移行し、前兆とボーナスを経由してボスバトル1戦目に突入できるため、さらなる爆発に期待できます。

配当・配列
sao スロットのリール配列は以下の通りです。

また、レア役の配当は以下になります。

演出と特徴
sao スロットは、通常時→CZ→ボーナス→AT→ボスバトル→上位ATとATまでの演出が長めに用意されている特徴があります。
ボスバトルも7戦と長く、玉を出すためには遠い道のりのようにも思えますが、実際には打ちやすいゲーム性です。
コイン単価3.1円からも分かる通り、スマスロの中ではトップクラスにマイルドな機種です。
その分上位ATの出玉性能は弱めですが、手軽に楽しみたい人におすすめです。
大人気アニメのソードアートオンラインの初代パチスロでもあるため、アニメから参入したプレイヤーも多くいます。
ソードアートオンラインらしいアニメ演出が多く、スワイプ機能を使った細かな演出も評判が良く、ライトユーザーを楽しませることに特化しているスロットと言えるでしょう。
sao スロットのモードと設定差
sao スロットには、内部でA~Dの4種類のCZモードが搭載されています。
4種類のCZモードは、12種類のCZモードテーブル上でCZ回数に合わせて変動します。
テーブル | CZ1回目 | CZ2回目 | CZ3回目 | CZ4回目 | CZ5回目 | CZ6回目 | CZ7回目 |
1 | A | A | A | A | A | A | D |
2 | B | A | A | C | A | A | D |
3 | B | A | C | A | B | A | D |
4 | B | B | B | A | A | A | D |
5 | C | A | A | B | A | A | D |
6 | C | A | B | A | B | A | D |
7 | C | B | B | A | A | A | D |
8 | C | C | C | C | C | C | D |
9 | A | C | A | C | A | C | D |
10 | A | A | D | – | – | – | – |
11 | A | D | – | – | – | – | – |
12 | D | – | – | – | – | – | – |
モードはCZ開始時の初期ポイントが多くなっています。
モード | 内部状態 | 初期ポイント |
A | 無条件 | 平均3.5ポイント |
B | 通常 | 平均3.5ポイント |
高確 | 平均5.2ポイント | |
超高確 | 平均6.1ポイント | |
C | 不問 | 平均7.0ポイント |
D | 不問 | ボーナス当選 |
また、CZモードテーブルには設定差が存在します。
テーブル | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
1 | 12.5% | 11.7% | 10.8 | 9.4% | 7.8% | 6.1% |
2 | 14.1% | 13.8% | 12.3% | 10.5% | 8.8% | 7.0% |
3 | 11.7% | 11.5% | 10.3% | 8.8% | 7.3% | 5.9% |
4 | 11.7% | 11.5% | 10.3% | 8.8% | 7.3% | 5.9% |
5 | 12.5% | 12.9% | 14.1% | 15.6% | 17.2% | 18.8% |
6 | 6.3% | 6.4% | 7.0% | 7.8% | 8.6% | 9.4% |
7 | 3.1% | 3.2% | 3.5% | 3.9% | 4.3% | 4.7% |
8 | 3.1% | 3.2% | 3.5% | 3.9% | 4.3% | 4.7% |
9 | 12.5% | 12.9% | 14.1% | 15.6% | 17.2% | 18.8% |
10 | 7.8% | 8.1% | 8.8% | 9.8% | 10.7% | 11.7% |
11 | 3.1% | 3.2% | 3.5% | 3.9% | 4.3% | 4.7% |
12 | 1.6% | 1.6% | 1.8% | 2.0% | 2.2% | 2.3% |
CZの1回目はモードB以上になりやすく、ボスバトル1戦目で敗北した時はテーブル10以上になり、モードDは天井という特徴があります。

通常モードの打ち方
sao スロットの通常時は、左リール第1停止の順押しでプレイしてください。
変則押しをしてしまうと、確率通りの恩恵を受けられない可能性があります。
基本的には、左リール上段にBARを狙って打ちましょう。
その後、停止形によって打ち分けていきます。
左リール | 中リール | 右リール | 成立役 |
角チェリー | フリー打ち | フリー打ち | 弱チェリー/強チェリー |
下段BAR | フリー打ち | フリー打ち | ハズレ/リプレイ/ベル/チャンス目 |
上段スイカ | スイカを狙う | スイカを狙う | スイカ/チャンス目 |
角チェリーの場合は、右リール中段にリプレイだと弱チェリー、リプレイ以外であれば強チェリーになります。
上段スイカの場合は中リールも右リールもスイカを狙いますが、BARを目安に打つと良いでしょう。
ATモードの打ち方
通常時以外のAT中などは、押し順ナビの指示に従ってリールを停止させてください。
この場合は、順押しにならなくても問題ありません。
また、○○を狙え!発生時もナビに従って指定図柄を各リールに狙いましょう。
それ以外の場合は、通常時と同様の打ち方でレア役を狙ってください。
sao スロットの演出前兆と期待値
ステージ演出のうち、攻略会議演出がCZやボーナスの前兆演出となっています。
連続演出に成功すると、CZやボーナスが確定です。
そして、はじまりの街がボーナス本前兆に該当し、ヒースクリフバトル敗北時や上位AT後にはじまりの街を経由してボスバトルに突入します。
特殊ステージ演出としてタフトとミュージェンが用意されており、これらはボーナス本前兆かつエピソードボーナス期待度が高いです。
また、CZ本前兆中のレア役はボーナス昇格を抽選しており、ボーナス本前兆中のレア役はエピソードボーナス昇格を抽選しています。
AT突入時に一部で突入できる二刀流チャンスには、継続ゲーム数が多くストック抽選の期待度が高いエクストラがあります。
このエクストラには、二刀流チャンス本前兆中に強レア役が成立すると1.6%で突入できます。
通常時・AT中の前兆は、筐体右側の部分をスワイプした時のエフェクトの色で示唆されています。
エフェクトの色 | 示唆内容(通常時) | 示唆内容(SAO中) | 示唆内容(○○を狙え!発生時) |
青色 | レア役or前兆示唆 | レア役or前兆示唆 | デフォルト |
緑色 | レア役or前兆期待度アップ | – | – |
赤色 | レア役or前兆期待度大幅アップ | スイッチ目高確or二刀流チャンス本前兆 | 成功確定 |
金色 | CZ以上濃厚 | エクストラステージor二刀流チャンスエクストラ | SAOボーナスエクストラ |
sao スロットの天井とやめどき
sao スロットの天井突入条件や恩恵、やめどきについて解説していきます。
天井突入条件
sao スロットの天井に突入するための条件は以下の4通りです。
天井 | 突入条件 |
天井1 | CZ間400G消化 |
天井2 | CZ6連続スルー後のCZ当選 |
天井3 | ボーナス間999G消化後のCZ当選 |
天井4 | ボーナス後のボスバトル1戦目敗北 |
上記に加えて、設定変更時はCZ間400Gの突入条件が短縮されます。
ただし、短縮抽選に当選した場合か400Gを消化した場合かは関係なく、一度CZに当選するとCZ間天井は400Gに戻ります。
天井の恩恵
天井に到達した場合の恩恵は、天井の到達した方法によって異なります。
それぞれの天井の恩恵は以下の通りです。
天井 | 突入条件 |
天井1 | CZに当選 |
天井2 | ボーナスに当選 |
天井3 | ボーナスに当選 |
天井4 | CZ3連続スルーまでにボーナスに当選 |
天井2〜天井4の場合はボーナス当選時にCZを経由せず、直撃でボーナスに当選します。
さらに、設定変更後の1回目のボーナス直撃時は、25.0%で40G継続+AT確定のエピソードボーナスに当選できます。
やめどき
基本的には、CZ終了後やAT終了後がやめどきです。
ただし、それぞれの天井の突入条件を確認しながらやめましょう。
天井2〜天井4は、ボーナス当選まで打ち切った上でボーナス終了後にやめると良いです。
天井1の場合は、天井2のスルー条件が遠ければCZ終了後がやめどきです。
AT終了後にはじまりの街へ突入した場合は、そのままボーナスに突入できるため注意してください。
また、やめる場合は必ず内部状態を確認してからやめましょう。
sao スロットの朝一リセット
sao スロットの朝一リセット時の挙動は以下の通りです。
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
モード | リセット | 引き継ぐ |
ランダムではありますが、設定変更後はCZ間400G消化の天井突入条件が短縮されます。
加えて、設定変更後にボーナス直撃した場合は、約25%でエピソードボーナスへ突入可能です。
sao スロットの終了画面
sao スロットはSAO終了画面で設定示唆が行われています。
終了画面ごとの具体的な設定示唆内容は以下の通りです。







AT終了画面で筐体右側をスワイプした時に登場するキャラは、1人目がキリト確定ですが2人目は変化します。
この2人目に登場したキャラによって設定示唆が行われています。
2人目のキャラクター | 設定示唆内容 |
シリカ | 偶数設定濃厚 |
リズベット | 奇数設定濃厚 |
アスナ | 高設定示唆(弱) |
ユイ | 高設定示唆(強) |
リーファ | 設定2以上濃厚 |
サチ | 設定4以上濃厚 |
茅場 | 設定6濃厚 |
さらに、CZに失敗した時の終了画面でスワイプした時に発生するボイスでは、次のCZのモードなどが示唆されています。
アスナCZもしくはアスナとクッキングデート時の示唆内容は以下の通りです。
ボイス | 示唆内容 |
信じてるよずっと | デフォルト |
キリト君と出会えたから前を向けたよ | モードC以上確定 |
この世界には負けたくない絶対に生き延びて見せる | モードD確定 |
一緒にがんばろう!ね? | 高モード示唆 |
いやだよキリト君君がいない世界なんて… | 復活確定 |
シリカCZの示唆内容は以下の通りです。
ボイス | 示唆内容 |
信じてますよ | デフォルト |
キリトさんともっとお話したいです | モードC以上確定 |
絶対に生き延びますピナと一緒に | モードD確定 |
一緒に頑張りましょう! | 高モード示唆 |
やだやだ!ピナと一緒がいい! | 復活確定 |
リズベットCZの示唆内容は以下の通りです。
ボイス | 示唆内容 |
信じてる… | デフォルト |
キリトと冒険できたこと忘れないよ | モードC以上確定 |
絶対に生き延びるわ何があっても | モードD確定 |
一緒にやっつけちゃうわよ | 高モード示唆 |
やーだーやーだーあたしなら作れる~ | 復活確定 |
これらCZ失敗時のボイスは、失敗演出をキャンセルせずにスワイプする必要がある点に注意してください。

sao スロットの狙い目と攻略法
sao スロットで天井狙いをする場合は、交換率を意識して4種類の天井を狙っていくことになります。
具体的な天井の狙い目は以下の通りです。
天井の種類 | 交換率 | 狙い目 |
CZ間400G | 5枚等価 | 250G~ |
5.6枚持ちメダル500枚 | 270G~ | |
5.6枚現金 | 300G~ | |
CZスルー回数 | 5枚等価 | 5スルー~ |
5.6枚持ちメダル500枚 | 5スルー~ | |
5.6枚現金 | 5スルー~ | |
ボーナス間999G | 5枚等価 | 600G~ |
5.6枚持ちメダル500枚 | 650G~ | |
5.6枚現金 | 750G~ | |
ボスバトル1戦目敗北 | 5枚等価 | 1スルー~ |
5.6枚持ちメダル500枚 | 1スルー~ | |
5.6枚現金 | 1スルー~ |
すべての天井が同時に進行していくため、狙い目は複数の天井を加味して調整してください。
データカウンターを確認すれば、ボスバトル1戦目で敗北しているかどうかはわかります。
ボスバトル1戦目敗北の後はテーブル10以上が濃厚ということもあり、1スルーから狙い目なので積極的に狙っていきましょう。
オンラインでパチスロをプレイ
どこからでもアクセスできて、いつでも楽しめるのがオンラインカジノの醍醐味です。
クイーンカジノやコニベットでは、パチスロがオンラインでできちゃうのが魅了!
懐かしの機種から最新パチスロまで幅広く扱っているので、懐かしさを感じながら楽しめます。
オンラインカジノのクイーンカジノやコニベットに登録して今すぐプレイしよう!
クイーンカジノ
最大$7,000の初回入金ボーナス
-
業界最高レベルの高額登録ボーナス
-
パチスロが実機でプレイできる
-
遊べるゲーム総数7,000種類以上
コニベット
最大$500のキャッシュバック
-
オンラインカジノ大賞2024最優秀賞受賞
-
スポーツベット、日本語ライブカジノ搭載
-
毎週木曜損失額10%をキャッシュバック
クイーンカジノは、オンラインカジノの中でも珍しくパチンコ・パチスロがプレイできます。日本では遊べなくなった懐かしの人気機種や爆裂機種が豊富にラインナップ。さらに業界最高額の入金不要ボーナス$88+88FSに最大$7,000のウェルカムボーナスと大きな懐でプレイヤーを迎えてくれる、今一番ホットなカジノです!