急成長する新たなギャンブルの世界とは|eスポーツ

いま皆さんの生活においても、あらゆるものがデジタル化に移行され、オンラインビジネスが急成長を遂げていることは明らかなことでしょう。それはギャンブル界においても同様で、eスポーツにおけるベッティングが注目を集め、eスポーツベッターが増えてきています。

ここでは、どのくらいの規模で広がり、どんな変化・特徴を見せているのかご紹介します。

eスポーツへの移行

世界の消費者および市場調査を行っている企業「2CV」によると、2020年のeスポーツにおけるギャンブルの総収益は、2019年の2倍に成長するだろうと予想されています。2019年の総収益は70億ドルなので、2020年は140億ドルに達すると考えられます。

世界中大きく変わりつつある社会情勢のなかで、あらゆるスポーツイベントも中止・延期を余儀なくされています。そうなるとスポーツベッティングをする人々も代替案を探し、オンラインへ移行せざるを得ない状況になっています。そして行き着いた先がeスポーツだったというわけです。

調査対象となった1,028人のギャンブラー(18〜64歳)のうち、59%がギャンブルの機会が減ったと回答。そのうち、32%が積極的に新たなギャンブルの場を探しており、24%は既に新しいものへ移行したとしています。さらに、eスポーツでベットしたことがないと回答した22%のギャンブラーは、数ヶ月以内にはeスポーツでベットすると示しています。

この調査結果からもわかるように、eスポーツベット未経験者もまだまだこれから増えてくることが予想されます。また、2CVのMartin Bradley(リサーチディレクター)は次のようにコメントしています。

「2022年までに、eスポーツの観戦者数は世界中で6億4400万人にのぼると予想されます。これは、2019年の観戦者数、4億5400万人からの数字を踏まえたものです。それと同時に、多くのスポーツ大会・イベントが中止または延期されている中での大きな好機があるとも考えられます。」

「短期的な成長で考えるならば、スポーツに属したゲームのみになります。しかし、長期的に考えてみれば、ここからeスポーツの知識・情報が人々により正確に伝わり広まることが考えられます。それにより、よりマッチしたイベントと観戦者が繋がることで、更なるチャンスが生まれることでしょう。」と付け加えました。

ベラジョンカジノ 入金不要ボーナス
レオべガス 入金不要ボーナス

従来のスポーツベットとeスポーツベット

生存者バイアス 成功例

先の項目では、昨年対比で数字を見てみましたが、昨年の時点でも既に世界中の大勢の人がeスポーツを観戦していることがわかります。では、もう少し年数を遡って数字を紐解いていきましょう。

2016年では、世界中から2億8000万人の観客がeスポーツを観戦していました。これはアメリカの人口(3億2800万人)の約85%に匹敵する数字で、十分に大規模に感じられます。しかし、当時のプレミアリーグの観戦者数は28億人で、それと比べるとたった10%でしかなかったのです。

世界における現在の社会情勢が予期される前の時点では、2020年のeスポーツ観戦者数は4億5000万人と予想されていました。しかし、実際には現時点で5億5700万人〜6億2000万人であることが報告されています。この数字で計算すると120%の成長となります。

従来のスポーツは、eスポーツの急成長を妬まずにはいられないでしょう。というのも、人口統計上14〜25のマーケットがスポーツクラブからeスポーツへ移行したという事実が物語っています。メジャーなスポーツ関係者も、eスポーツがどのように環境整備しているのかなど注目し始めているのが現状です。

数年前までは、従来のスポーツベッティングの足元にも及ばなかったeスポーツですが、今や、従来のスポーツも羨むほど、あらゆるマーケットで注目を集めているのです。

ライブカジノ おすすめ ランキング
画像をクリックしておすすめライブカジノをチェック!

eスポーツベッティング

アジア市場

香港カウルーン

次に、特に急成長が著しいアジア市場に着目していきましょう。アジアではeスポーツベッターの94%は男性で、そのうち33%が一つの分野にベットし、一方で67%は複数のeスポーツ分野にベットしていることが統計から見られています。

64%のeスポーツベッターが、eスポーツの場に限りお金を賭けています。そのうち67%が複数のタイトルにベットすることを楽しんでいるという興味深い統計が出ています。なぜなら、従来のメジャーなスポーツではたったの24%のベッターがたまに賭ける程度です。定期的にベットするのはさらに少ない12%です。

同じようにベットしているにもかかわらず、ここまで顕著に数字に差が出るのはなぜでしょうか。次の項目では、また違った視点から統計値を見ていきましょう。

約8割が若年層

アジア市場のeスポーツベッターは、若年層に集中しているという特徴が見られています。じつにeスポーツベッターのうち78%は18歳〜25歳が占めています。残りの16%は26歳〜30歳で、たった5%が31歳〜40歳、41歳以上においてはたった1%のみです。それにもかかわらず、世界の他の市場と人口統計上の数字を比較すると差はごくわずかで、アジアの若年層がいかに多いかが驚きとともに見えてきます。アジアのeスポーツベッターは、従来のスポーツにおけるギャンブルよりもオンラインカジノでギャンブルする人は圧倒的に少なく、たったの3%程です。

アジア市場において、eスポーツベッターは以下の特徴を持ちます。

  • 従来のスポーツベッティングにおいて:
    • 12% 定期的にベットする
    • 64% スポーツベットはしない
    • 24% たまにベットする
  • オンラインカジノにおいて:
    • 3% 定期的にプレイする
    • 77% オンラインカジノゲームではプレイしない
    • 20% たまにプレイする

上記の統計からもわかるように、ギャンブラーだからと言って、eスポーツベット・従来のスポーツベット・オンラインカジノ、すべてに興味を示すわけではないようです。それぞれの趣味嗜好に合致したものが数字に現れていると言えます。

ブックメーカー
画像をクリックしておすすめブックメーカーをチェック!