HANZO’S DOJO(ハンゾーズ道場)|Yggdrasil社新作スロット
最終更新日: 2023/03/08
目次
開く
HANZO’S DOJOとは
前回の更新から少し間があいてしまいました。実は今カジノトップ5の新しいデザインを作成中なんです。来週にはトップページのデザインが変わっていると思うのでお楽しみに!
さて今回紹介するのはYggdrasil社リリースのHANZO’S DOJO(ハンゾーズ道場)です。このゲームはアジアの武道をテーマにしている5リール、25ペイラインのスロットです。

このスロットの大きな特徴としては、5x3のリールの上にルーフトップスロット呼ばれるもう1つのリールがあることです。このゲームにボーナスゲームやマルチプライヤーは残念ながら有りませんが、このルーフトップスロットが補ってくれます。

アジアな雰囲気の絵柄が魅力的ですね。
それではスロットの基本概要を見てみましょう↓
HANZO’S DOJO 基本情報
ソフトウェア | Yggdrasil 社 |
スロットタイプ | ビデオ |
ペイライン | 25 |
リール | 5 |
最小コインサイズ | 0.004 |
最大コインサイズ | 5 |
RTP | 91.62% |
ワイルドシンボル | 有 |
スキャッターシンボル | 有 |
オートプレイ | 有 |
マルティプライヤー | 無 |
フリースピン | 有 |
ボーナスゲーム | 無 |
HANZO’S DOJOのフィーチャー
ワイルド拡大
ルーフトップスロット上ででたワイルドは画像のように下のスロットへと拡大していきます。
ハンゾースピン
ルーフトップスロット上でハンゾーシンボルが3つ出ることで誘発されるハンゾースピン。スロット中央の3×3がロックされ、同時にフリースピン3回獲得することができます。
フリースピンとブースター
まず、3つ以上のスキャッターシンボルが揃うと、シンボル1つにつきフリースピンが3回貰えます。ルーフトップスロットにでたスキャッターシンボルは1つにつきフリースピンが4回貰え、更にブースターが与えられます。ブースターは上の画像のいずれかになります。
まとめ
ビジュアル◎サウンド◎のHanzo’s Dojoはルーフトップスロットが勝利への鍵です。ビデオスロット好きにオススメしたいYggdrasil社の最新作でした。
責任あるギャンブルを心がけましょう
「Responsible Gaming(責任あるゲーミング)」は、ギャンブリングに関連して起こる可能性があるについて、それを予防し、できるだけ少なくするためのフレームワークとその実践のことを意味する用語です。
フレームワークには、企業の自主的な取り組みから自治体・国の政策・法制までが、独自に、または協働する様々なレベルと形が存在します。「Responsible Gaming(責任あるゲーミング)」はその「対策の考え方や取り組み」であり「呼び名」にも相当します。
※当サイトは、国外にお住まいの日本語話者様向けに、情報提供の目的で企画されたものです。従いまして、当サイトをご利用の際は、居住国の法律及び規制を厳守お願い致します。その他規約事項も十分にご確認お願いします。
ギャンブル依存症対策には各国様々なサポート機関が用意されています。心当たりのある方は、一人で悩むのではなく、在住している国のサポート機関に問い合わせましょう。